■フォーチュントリニティ
リーチアクションでFO3やスピンフィーバーのキャラが
出てきたり、女神リーチがあったりと
コナミプッシャーファンなら”にやり”とする場面が多いと思った
その割りに世界遺産モード(確変モード)の選曲が少なすぎる・・・
コナミのプッシャーって結構名曲が多い気がするんだけどなぁ
ジャックポット曲はフォーチュンジャックポット(黄色)が一番良い曲だと思った。
知り合いがスーパースカイルーレットを
出して自分だけが宝箱×10になって
周り大当たりみたいな状況になってた・・・・涙w
結構完成度は高いと思った
でも、メダルゲーの評価は出れば神ゲー出なけりゃ糞ゲー
というのは永遠に変わらないんだろうなぁ・・・w
そんな感じ。
■バンクーバー
結構見た。
面白かった。
モーグルは4年間頑張って
予選で30秒、決勝で30秒
僅か1分で全てが決まる上に採点競技というのが理不尽な気がした。
モーグル団体戦とか。ラージヒルとかあればいいのに・・・
それにしても冬の競技は採点系が多いなぁ
■MW2
スペシャルオプスやってます。一人で。
限界4649・・・・としか言い様が無い難易度
これじゃ、ゴルゴ13も裸足で逃げるよ
・・・・まさに鬼畜ww
2人なら楽かもしれないなぁ・・・・というか2人じゃないと
そもそも挑戦すら出来ないなんて・・・・ああ(´ρ`)
■雀龍門
なんとなくやってます。初段。
370回くらいかかった・・・・東風戦オンリー
■アヴァロンの鍵オンライン
なんとなくやってます。カルノのアバターより先にローザじゃないの?w
え?コッペ?
リーチアクションでFO3やスピンフィーバーのキャラが
出てきたり、女神リーチがあったりと
コナミプッシャーファンなら”にやり”とする場面が多いと思った
その割りに世界遺産モード(確変モード)の選曲が少なすぎる・・・
コナミのプッシャーって結構名曲が多い気がするんだけどなぁ
ジャックポット曲はフォーチュンジャックポット(黄色)が一番良い曲だと思った。
知り合いがスーパースカイルーレットを
出して自分だけが宝箱×10になって
周り大当たりみたいな状況になってた・・・・涙w
結構完成度は高いと思った
でも、メダルゲーの評価は出れば神ゲー出なけりゃ糞ゲー
というのは永遠に変わらないんだろうなぁ・・・w
そんな感じ。
■バンクーバー
結構見た。
面白かった。
モーグルは4年間頑張って
予選で30秒、決勝で30秒
僅か1分で全てが決まる上に採点競技というのが理不尽な気がした。
モーグル団体戦とか。ラージヒルとかあればいいのに・・・
それにしても冬の競技は採点系が多いなぁ
■MW2
スペシャルオプスやってます。一人で。
限界4649・・・・としか言い様が無い難易度
これじゃ、ゴルゴ13も裸足で逃げるよ
・・・・まさに鬼畜ww
2人なら楽かもしれないなぁ・・・・というか2人じゃないと
そもそも挑戦すら出来ないなんて・・・・ああ(´ρ`)
■雀龍門
なんとなくやってます。初段。
370回くらいかかった・・・・東風戦オンリー
■アヴァロンの鍵オンライン
なんとなくやってます。カルノのアバターより先にローザじゃないの?w
え?コッペ?